〜吉野・大阿太高原から秋の味覚をお届けします〜
2021/9/2 梨山だより
梨山では、早くも落葉です。8月中旬に収穫が終了した幸水梨の葉が落ち始めています。暑い夏や長雨、しんどかったのでしょう!ありがとう。お疲れ様、良く頑張ってくれました。
中元梨園
樹齢60年の葡萄ナイアガラの木、レストスペースの屋根がわりになっていますが、今年はこれでワインを仕込みました(笑)うまくできたらいい...
記事を読む
毎年、奈良市から来てくださるお客さまの愛犬どんちゃんは3歳ながら、体重は43キロ以上もある巨犬です。自動車からおりてくるなり、猛ダッ...
今日は、気持ちの良い朝です。寒くはなく、暑くもなく、ひゃっとした心地よい朝。一年で何日も味わえない気分です。今、梨山では施肥の準備で肥え穴...
小屋の前のブドウ棚下に このスペースはあります。甥っ子が作ってくれたテーブルセット、立派な吉野材を使ってくれたので、もう10年近く立つのにび...
町の図書館まつりは今年19回目を迎えました。縁あって創立当初から関わっています。 今年のテーマは、図書館から未来を創るvol.1...
野菜畑 菜畑の地づくりが出来上がりました。除草し堆肥、石灰を施し、耕します。そして、畝たて。これで何時でも植え付け種ま...
更新をさぼっていたら、あっと言う間に、3ヶ月たってしまいました。 スマホが壊れてしまって、思い切ってiphoneに機種変更。ついでにiPa...
若い頃、その電機メーカーで一緒に働いていた夫さんの友人は定年後に故郷に帰って今、漁師さんです。 先日、新鮮なアジとシマアジを送ってくれました...
中元梨園小屋前の大サボテン。 今年も見事な花を咲かせました。残念ながら梨の収穫期には花は終わっていますが、こんなんですよ。