〜吉野・大阿太高原から秋の味覚をお届けします〜
2015/10/26 梨山だより
梨山での使命!?(笑)を終えた後、畑に祭りのようにアルミ缶の提灯、鎮座してます(笑)
冬野菜の種を蒔いた後のモグラ対策のためにです。風が吹いて回ると響きが地面に伝わって、モグラは怖がって逃げるはず!?(笑)やから~。効果があったら、また、公表するからね。楽しみに♪
昨夜は美しいお月さまでした。月明かりに照らされて、お野菜たち、おおきくなあれ♪
今年最後の茄子とピーマンを収穫しました。大切に食べたいと思います♪
中元梨園
今年の二十世紀梨の収穫が、ほぼ終わりました。猛暑が続いて成長が心配しましたが、梨の木が、頑張って立派な実をつけてくれました。その実は、全国...
記事を読む
梨の品種「長十郎」のおしべから葯(やく)を取り出し、花粉をふかします。 人工交配作業は4月12日前後に行う予定です。
色づきや糖度を上げるため、袋をはがしました。これから12月の収穫まで太陽の光と朝晩の冷え込みで段々美味しく熟して来ます。
少し油断してたら、スイカをアライグマに食べられました。そろそろ対策しようと思っていたのですが、熟して来てたようで10ケやられました。我々より...
梨山の西側、西日が当たるところうにフウセンカズラを植えました。日除けと風避けの役割をしてくれています。
梨山の老木二本、あまり目立たない場所に立っていますが、二本で袋数1000ケ弱、収穫量コンテナ17杯、一個のサイズほとんど4L以上、すごい。お...
4月16日に交配した梨の実が膨らんで来ました。交配がうまくいったようです。梨の実の赤ちゃん、頼みますよ!
梨交配用の花を取り込みました。品種は、赤梨の長十郎梨の花です。これから、温度と湿度を上げ花を咲かせます。明日には、咲かせた花をもぎ取り雄し...
梨山の周囲にフウセンカズラをブルーネットに這わすように植えました。(約80~100m)これは、西陽をやわらげる効果と収穫シーズンにお越しの...
昨年より一週間遅く幸水梨の収穫が始まりました。 味も大きさもバッチリ👌ひと安心です。 これから秋のお彼岸まで忙しい日々が...