〜吉野・大阿太高原から秋の味覚をお届けします〜
2019/5/6 梨山だより
梨山では、梨実のまぶき作業中で、二人で約2週間かかります。 昼食時と休憩時以外は、手を上げてまぶき作業をするため首と肩が凝って夕方には肩、首がパンパン、体はヘトヘトになります。しかし、この作業は、実の形、大きさを決めるので大変重要な作業として、一生懸命取り組んでいます。 今、まだ中日かな? 写真は、まぶき前と後の状況です。
中元梨園
キュウイフルーツ(ヘイワード)は、今年は豊作のようです。 この果物の肥大期は、収穫までに2回あり、1回目は今で、2回目は、収穫前のようです。...
記事を読む
レストスペースの回りにぶどうの葉っぱが落ち始めました。収穫時のあの賑わいも来年までおあずけ~。たくさんのご来園を本当にありがとうございました...
憎っくきヤガ(笑)に刺された梨は時間がたつと、こんな風に腐ってきてしまいます。刺されて直ぐには傷がわからないので、誤って出荷してしまって、申...
何だか怪しいけど、それらしく(笑)ワインが出来てきました。恐ろしくてまだ、試飲していません(笑)そのうち、勇気が出た時に飲んでみます...
二十世紀梨の出荷が始まりました。長らく続く猛暑、水不足、台風と気象環境の悪い中、やっと収穫期にたどり着きましたが、カメムシやヤガ、カラスに...
梨の木が季節を忘れてなかったようで、紅葉が始まり落葉しています。来週の雨上がりから冬の季節に進むようで、今週中に済ませておきたい作業をこな...
梨山では、梨の春作業最終の大袋かけが終了しました。雨が降る前に終れて良かったです。これから、すもも畑、野菜畑、みかん畑の作業、各畑の草刈が...
2022年の梨の収穫に向かって作業がスタートです。まず、園内を草刈し堆肥を配置しました。堆肥は、今年もオカラ堆肥を使います。急な気温の低下...
梨の収穫も一段落。梨の花育成地・梨華園の手入れ作業を再開しました。もう10年以上放棄された農地には背丈まであるエノコログサや...
入院前に植えておいた野菜たち、草を引いて手入れをすると、こんなにも成長していました。 梨山作業とも重なり手をかけられず、草がいっぱい...