〜吉野・大阿太高原から秋の味覚をお届けします〜
2018/8/29 梨山だより
朝どりした梨がほとんど翌日には届くように発送しています。
中元梨園
今年は、高温障害、カメムシ、ヤガ、アライグマなどの動物そしてとどめに台風21号の襲来、被害の連続でした。その中で梨は頑張ってくれて今日を迎え...
記事を読む
いや~すごいです。その建物の立派さと充実した展示に圧倒されました。すごい 贅を尽くした造りです。頭をよぎる(多分、これはバブル時...
虫たちの鳴き声に、秋いっぱい。田植えの後のカエルの大合唱のように、今、梨山では夜になるとコオロギが大合唱をしています。今日の日中にはつくつく...
見つかると梨山のコンポスト行きの、梨くん。たまには、主役に(笑)。格好いいものばかりできないもんね、自然の産物は。人間がこう作ろうって思って...
一見何のへんてつもないお弁当ですが、美味しいんですこれが。毎日メニューが変わって飽きないし、1品いっぴんが手作りです。味付けもバッグン。毎年...
今日は、気持ちの良い朝です。寒くはなく、暑くもなく、ひゃっとした心地よい朝。一年で何日も味わえない気分です。今、梨山では施肥の準備で肥え穴...
今年も見事な大輪の花が咲きました。 花の少ないこの季節、村の会う人ごとに「見事やね~」って、ほめてもらいました(笑) ...
夜になるとヤガ取りで忙しいです。昨夜は、11匹取りました。梨の袋の上から針を刺し汁を吸うのです。後の梨は、等外品になってしまいます。これまで...
お手伝いも終了してもらい、二人でもう少し頑張ります。これからが、しんどいです。