梨山では、鳥獣害に悩まされています。
カラス害は、今のところ落ち着き、ヤガは、捕獲が進んでいます。
今度は、アライグマらしき動物が落ち梨を食べに来始めました。1日5~6個、落ち梨が無くなると木に登り、なっている実をとって食べます。
対策として、かわいそうですが、捕獲器を設置して捕まえることにしました。
自然界では、梨山は生き物達のエサ場になっているようです。
関連記事
やっと梨山の冬作業が一段落しました。~ちょっとひと息~
昨年11月から始まった 落葉処理、施肥、剪定、枝誘引などで4ケ月かかりました。 これから3月に入ると春の作業が始まり、 交配、まぶき、袋かけ...