〜吉野・大阿太高原から秋の味覚をお届けします〜
2020/10/26 梨山だより
まず、堆肥が入ってきたので梨山に配置しました。この堆肥は、豆腐の絞り粕のオカラが主成分。熟成発酵させた植物性堆肥で毎年、土壌改良やミネラル補給に使っています。メインディッシュの肥料としては、魚肥、骨粉を中心とした有機肥料、ミネラル補給に昆布粉他色々と施し、落葉した葉っぱも穴に埋め肥料とします。後は土の中にいるバクテリア等の微生物にお任せです。
中元梨園
梨山では、鳥獣害に悩まされています。カラス害は、今のところ落ち着き、ヤガは、捕獲が進んでいます。今度は、アライグマらしき動物が落ち梨を食べ...
記事を読む
9月始めに巨峰とナイアガラのぶとうで初めて作ったワインのその後~いったいどうなったかを気にかけて下さっていたみなさん、お待たせしました。あれ...
オープニング会場の飾りつけを毎年させていただいています。ちよっと、デシャバリですが(笑)野山に花の少ないこの時期にはちよっと困ります。 二晩...
梨山では、暗くなると雑木林から夜蛾が出てきて梨の実に針を刺し果汁を吸うのです。一度刺されると梨は腐って落ちてしまいます。昨夜から取り始めた...
梨の木は、元気モリモリで実を大きくしています。 8月初めには、早生梨が収獲できるかなと思っています。
アルミ缶提灯を畑のもぐら対策に活用したその後のご報告です。待ってくれていましたか?(笑) お陰さまでこんなに見事な人参さんが沢山たくさん、み...
さて、このバスツアーは、ジオコース・海編といいます。何時も山に囲まれて暮らしているので海が見えるだけでうれしいのですが、今回は贅沢な事に船に...
今日は、梨の交配です。天気も良く交配日よりでした。友達の応援もあり1日で終えることができ、ホットしています。これから先一週間、少し寒くなる...
梨作業が一段落したので、キズ梨で梨ジャムをつくりました。20世紀梨だと甘酸っぱく、赤梨では出せない味がでます。私は、このジャムの味が好きで...
梨の花芽がこの暖かさで、すごい勢いで膨らんできています。この養分は、昨年秋に根と幹にため込んだものを使っており、これから根や葉っぱからの栄...