2015/11/6 梨山だより
梨園の回りはぐるっと雑木林になっています。 そのため梨園の山 際の雑木林の木が肥えを求めて根を伸ばしてきます。 地中で繰り返され...
記事を読む
記録的な晴天続きで、土が固くて肥料を施すための穴がなかなかホレなかったのですが 久しぶりに降った雨でやっとホレました、機...
旅のご報告も最後です。次に案内してもらたのが砂の美術館です。 ニュースで見たりしていましたが実際に訪れてみると作...
さて、このバスツアーは、ジオコース・海編といいます。何時も山に囲まれて暮らしているので海が見えるだけでうれしいのですが、今回は贅沢な事に船に...
今日は梨の花マルシェ実行委員会の統括さんが超格安のバスツアーを予約してくれていました(笑)季節限定、(日)だけ出発するツアーです。鳥取駅前を...
倉吉市・鳥取二十世紀記念館を見学の後、電車に一時間弱乗って、鳥取市へ。 駅前の木々は私たちのところよりも紅葉が進んでいました。き...
いや~すごいです。その建物の立派さと充実した展示に圧倒されました。すごい 贅を尽くした造りです。頭をよぎる(多分、これはバブル時...
2015/11/4 梨山だより
梨の花マルシェ実行委員会の都合つくメンバーと日本で梨と言えば‘鳥取’と言われる鳥取へ梨の花について学びたくて1泊2日の旅に行ってきました♪ ...
2015/10/31 梨山だより
空くんは小学2年生。あるイベントの曲に踊りの振りを着けて下さいとたのまれたので、私では無理なので(笑)、孫の空くんにお願いしました。 ...
何度かアップした村の コスモス畑。 自転車で通りかかったら、また、なんとも見事なのでまた、アップ!!長い期間本当に楽しませてもら...